NEWS
本編を期間限定で公開しました!
https://youtu.be/LONavUI-wuQ
冒頭8分間の映像を公開しました!
https://youtu.be/fNfqcDlyxV4
世界で50部門の映画賞を受賞!
Over 50 Awards Worldwide
Introduction
大切な人の死と向き合うことをテーマに、2021年制作2022年完成した解離するヴァルネラビリティ。日本で作られた低予算自主制作映画だが、世界で多くの映画賞を受賞。"MR.ROBOT" "Daniel isn't Real"から強い影響を受けたジャパニーズサイコスリラー映画。
Dissociating Vulnerability, produced in 2021 and completed in 2022, with the theme of facing the death of a loved one. Although it is a low-budget independent film made in Japan, it has won many film awards around the world. A Japanese psychological thriller film strongly influenced by "MR.ROBOT" and "Daniel isn't Real".
Story
交通事故で母親を亡くした主人公「大庭 真矢」。 彼の前に一人の女性、「ゆみ」が現れる。
The main character "Shinya" lost her mother in a traffic accident.
ゆみは真矢にしか見えていないようだ。
A woman appears in front of Shinya.
彼女は妖精? それとも幽霊? 真矢にはわからない。
The woman can only be seen by Shinya. Fairy? Ghost? Shinya must know.
Project
コロナ禍で活躍の場所を失った若手の俳優、映画スタッフを助けたいという気持ちで2020年から企画。2021年撮影、2022年に完成しました。
Planned from 2020 with the desire to help young actors and movie staff who have lost their place in the corona disaster. Filmed in 2021, completed in 2022.
Crowdfunding
試写会はクラウドファンディングを行い、日本大阪のシネマコンプレックス「なんばパークスシネマ」にて上映。大盛況に終わりました。
The preview will be crowdfunded and screened at the cinema complex "Namba Parks Cinema" in Osaka, Japan. It ended on a high note.
Winner of over 50 film awards worldwide
英語字幕をいれた本作は50以上の映画賞を受賞しました。オンラインスクリーミングだけでなくドイツの映画祭で上映されました。
The film, which has English subtitles, has won over 50 film awards. It was screened at German film festivals as well as online screenings.
Contact us お問い合せ
上映場所を募集しています!
We are looking for screening locations!
自主上映できる映画館、招待作品として扱っていただける映画祭、コラボレーション上映などスクリーンで上映していただける場所、方々を募集しています。お気軽にお問い合わせください。
We are looking for places and people who can screen on screens such as movie theaters that can independently screen, film festivals that can be treated as invited works, and collaborative screenings. Please feel free to contact us.